【SSL化】無料と有料でどう違うの?エックスサーバー独自SSL比較!

エックスサーバーでは、サイトをSSL化するのに

無料の「無料独自SSL」と

有料の「オプション独自SSL」の

サービスがあります。

有料と言っても、一番安いもので年間1000円の利用料なので、月額83円。

全然高額ではありませんが、無料のSSLと、有料のSSLとの違いは何でしょう?

エックスサーバー・無料独自SSLとは

エックスサーバーによると、無料独自SSLとは

当サービスに設置するWebサイトを対象に、SNI SSL(ネームベース)で提供する【無料・無制限】で利用可能な独自SSLです。
SSLサーバー証明書ブランドに「Let’s Encrypt」を採用し、証明書の更新も当サポートで実施いたします。

引用:エックスサーバー

Let’s Encrypt(レッツ・エンクリプト)は、アメリカの非営利団体で、2016年4月から無料でSSLの証明書の発行をしています。

完全自動化で認証するため、

「ドメイン認証」型の証明書を発行する機関です。

しかも日本語ドメインもOK!

企業認証や、EV (Extended Validation) 型の証明書は取り扱っていません。

ただし、ゲーム機だけどインターネット端末として使えるニンテンドー3DSや、いわゆるガラケーと言われるフィーチャーフォンには、まだ対応していません。っていうか、この先対応するかどうかもわかりません。

90日間サイトをSSL化してくれますが、その後は自動更新でSSL化したサイト運営が可能。

しかも無料で~(*≧▽≦)bb

スポンサーリンク

 

エックスサーバー・オプション独自SSLとは

エックスサーバーの「オプション独自SSL」は

著名ブランドのSSLサーバー証明書を選択することが可能で、 Webサイト上に設置することでSSLが有効であることをPRできる「サイトシール」や、SSLタイプとしてIPアドレスベースも利用可能な有料の独自SSLです。

引用:エックスサーバー

エックスサーバーの有料プラン、オプション独自SSLの方は

  1. CoreSSL(1,000円~)
  2. SecureCore(9,000円~)
  3. GeoTrust(14,000円~)

から選べます。(って言っても、1と2は同じ会社です。)

個人向けの安いものから、法人向けのハイコストのサービスまで色々取り揃えております。

サイト上に「このサイトは信用できますよー」というサイトシールを貼ることができます。

ドメイン認証だけではなく、IPアドレス認証のものも幅広く取り揃えております~

無料と有料の違い、分かりましたか?

分かり難いですよね・・・

表にまとめます!

無料と有料のSSLサービスの違いは?!(エックスサーバー)

無料で出来るSSL、有料のSSL、色々特徴があるのはわかったけど、ちょっと分かりにくいですよね。

というわけで、ひと目で違いがわかるように表にまとめてみました!

有料SSL(オプション独自SSL) 無料SSL(無料独自SSL)
認証 IPアドレス・SNI SSL(ネームベース) ドメイン設定
更新 1年~ 90日(自動更新
対応 ガラケーにも対応するものがある ガラケーには対応してない

無料独自SSLにするのか、有料のSSLにするのか

表で見ると、何で選んだら良いのか分かりますね。

①認証を

「ドメイン認証」にするのか

「SNI SSL(ネームベース)」にするのか(ホスト名のこと)※1

「IPアドレス認証」にするのか

※1:SNI (ネームベース)のSSLは、一つのサーバー、一つのIPアドレスに、ホスト名ごとにSSL化できるということです。

ホスト名とは

https://search.yahoo.co.jp/

https://www.yahoo.co.jp/

赤字の部分のことです。

②更新を1年~ごとに自分でやるのか、90日毎にずっと自動でエックスサーバーにやってもらうのか

③ガラケーや3DSでも見れるようにしたいのか

エックスサーバーの説明を、よーく読んでいくと、

個人でエックスサーバーでブログをやっている場合、大きく比較するのは、上記の3つだと思いました。

比較した結果、私は無料のSSLにしてみました。

あなたが自分のブログをSSL化する際の参考になれば幸いです。

最後まで読んで頂いてありがとうございます!m(*_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA