ソニーのプログラミング学習キット「KOOV」には
- スターターキット
- アドバンスキット
- 拡張パーツセット
があります。
初めて買うなら「スターターキット」?
ブロックはどれくらい入ってるの?
子供の様子を見ながら、ブロックを買い足すと
割高になるみたいね。
でもいきなりアドバンスの約5万円は
ちょっと勇気でないかも…
KOOVは高価な物なので、
- KOOVのスターターキットに含まれている物
- KOOVのアドバンスキットに含まれている物
- キットの中身だけで、プログラミングを学べるのか
を知っておきたい!
だって
- スターターキット:約37,000円
- アドバンスキット:約50,000円
- 拡張パーツセット:約22,000円
っていうお値段だから・・・。
というわけで、この記事を読めば、次のことがわかります!
- KOOVキットごとに含まれるものの概要
- スターターキットとアドバンスキットの違い
- スターターキット&拡張パーツセットの詳細
アドバンスとスターターの違いと、中身の詳細がわかれば
どっちを買うか判断材料になりますね。
では「概要」からいってみましょ〜
もくじ
KOOVの販売セットは
- アドバンスキット
- スターターキット
- 拡張パーツセット
の3種類です。
アドバンスキットの内容は、スターターキットと拡張パーツセットを合わせたものになっているのです。
だからスターターキットとアドバンスキットの違いは
「拡張パーツセット」のパーツがあるかどうか
です。
価格は
- スターターキット:約37,000円
- アドバンスキット:約50,000円
- 拡張パーツセット:約22,000円
だから、アドバンスキットを買った方がお得なのは一目瞭然。
でも、5万円越してるからな〜
スターターでも良さそうなら、スターターにしておきたい気持ちもあります!
だから
スターターキットと拡張パーツセットの詳細をまとめます!
スポンサーリンク
出典:KOOV Webサイト
KOOVスターターキットに入っているのは・・・
内容 | 種類 | 合計 |
ブロック | 13種 | 162個 |
電子パーツ | 16種 | 16個 |
ベーストレー | 2 | |
回転軸 | 4 | |
アイ | 4 | |
USBケーブル | 1 | |
ブロックリムーバー | 1 | |
スタートガイド | 1 |
ブロックの色や形は下の図のを参照してください。↓
出典:KOOV Webサイト
電子パーツの詳細です。↓
出典:KOOV Webサイト
スターターキットのその他のパーツの詳細です。↓
出典:KOOV Webサイト
なんだかパーツは十分入っているように感じますが、あれがないよ!あれが!
タイヤっぽいパーツがないよ!
そうなんです。
スターターキットには、回転軸はありますが
タイヤになる「ホイール」は含まれていないんです。
「ホイール」が欲しかったら、拡張パーツを買うことになります。
じゃあ、拡張パーツセットの内容もチェックよく見てみます!
KOOV拡張パーツセットに入っているのは、こちら↓
内容 | 種類 | 合計 |
ブロック | 12種 | 114個 |
電子パーツ | 7種 | 8個 |
ホイール | 4 | |
回転軸 | 4 | |
アイ | 4 | |
ラックギア | 2 | |
ギア小 | 1 | |
ギア大 | 1 |
ブロックの色や形は下の図のを参照してください。↓
出典:KOOV Webサイト
「拡張パーツセット」の電子パーツ詳細です。↓
出典:KOOV Webサイト
「拡張パーツセット」のその他のパーツ詳細はこちら↓
出典:KOOV Webサイト
スターターキットになかった電子パーツは
- プッシュスイッチ×1
- 加速度センサー×1
- LEDブルー×1
の3種類です。
プッシュスイッチは、あると良さそう。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
そして、あります、あります!
ロボットのタイヤになるホイールがあります!
ホイールはあった方が良さそうですよね・・・
やっぱりスターターキットじゃなくて
アドバンスキットを買うべきか・・・
悩んじゃうのでスターターキットで「できること」も
しっかりチェックしておきます!
KOOVには、「こんなロボットを作れますよ!」というレシピがあるのですが
スターターキットで作れるロボットレシピは
21レシピ
生き物や乗り物、楽器などもあって、
なんだか21種類もロボットを作れるなら、スターターキットも良いような気がしてきました。
ちなみに、スターターキットで作れるロボットの一部は、YouTubeで公開しています。
その他のレシピはこちらのソニー公式ページで見れます。
KOOVは「プログラミング教育」の「教材」でもあるわけなので
レシピにないものを自分で考えて作っても良いわけです。
いやレシピにないものを作れるようになるのが理想なので・・・
必ずしも「拡張パーツ分がないと楽しめない」なんてことはないと思います。
今年のクリスマスは、スターターキットを買って
来年のクリスマスには、拡張パーツを買う。
という方法もありますしね。
まず、お試しで使ってから・・・と思ったら
KOOVを利用したプログラミング教室があるので、体験教室に行ってみるって方法もあります。
KOOVを利用したプログラミング体験教室↓
KOOVプログラミング講座体験ソニー公式ページでのKOOVの価格は
- スターターキット:36,880円(+消費税)
- アドバンスキット:49,880円(+消費税)
- 拡張パーツセット:21,880円(+消費税)
AmazonでのKOOVの価格は
- スターターキット:36,833円(税込み)
- アドバンスキット:52,687円(税込み)
- 拡張パーツセット:21,890円(税込み)
楽天でのKOOVの価格は
- スターターキット:40,232円~52,503円(税込み)
- アドバンスキット:54,780円~73,724円(税込み)
- 拡張パーツセット:23,094円~31,086円(税込み)
公式ページ、安い!と思ってしまいそうですが
公式ページの価格は「税抜き」価格です。
消費税を込みにしちゃうと、Amazonが一番安いですね。
カード払いで5%ポイント還元を利用して買うのが一番お得だと思います。
KOOVのアドバンスキットは
スターターキットと拡張パーツセットを合わせたものでした。
価格は、ざっくり言うと
- スターターキット:約4万円
- アドバンスキット:約5万円
- 拡張パーツセット:約2万円強
なので、アドバンスキットを買うと、1万円以上得。
ソニーさんには、今後は今ある「拡張パーツセット」だけではなく
「ブロックのみ拡張セット」や
「電子パーツのみ拡張セット」など
細かく拡張できるようにして欲しいですね。
KOOVを使ったプログラミング教室の体験教室についてまとめています。
↓ ↓ ↓
「プログラミング的思考」って何?
そもそものお話です。
↓ ↓ ↓