大雨で断水になる理由・洪水の時こそ水の確保が大切

大雨の時って、食料をキープして避難所や高いところにいれば良いのかな?

と思いきや、大雨なのに水が不足する可能性があるのです・

なぜ、大雨や洪水で水が不足してしまうのか

予め買っておかなくても水を確保する方法とは?

大雨・洪水の時に水の確保する方法

大雨になってから「水の確保しなきゃ!」と買いに行くのは危険ですよね。

そもそも避難所に行くか、自宅待機するほどの大雨なんだから外に出たくないです。

冠水している場合、川のようになった道を長靴でザブザブ歩いている人いるけど・・・

下水のマンホールが開いていて、トイレットペーパーっぽいゴミが流れているのが見えました。

何やら臭いし・・・

だから、水道が出るうちに水の確保をするのです!

  • お風呂の浴槽
  • 洗濯機
  • バケツ
  • 空きペットボトル
  • ヤカン

などなど。

以前、広島県に住んでいる時、断水を経験して本当に困ったのがトイレ!

トイレです!

選択やお風呂は我慢できても、トイレは我慢出来ないので

トイレに流すための水は、本当に大切です。

おまけに子供がいて、家族が多いとトイレを流す回数も多いですよね。

下水管が壊れてなければ

浴槽や洗濯機に水を貯める方法なら、平常時に片付ける必要がないものなので、予め用意する必要もなくてオススメです。

トイレに水を流す時は、面倒ですがバケツで運びます。

下水管が壊れている恐れがあるなら、トイレに水は流せません!

非常用トイレなどを使います。

非常用トイレをお得に用意するなら、高分子ポリマー(高吸水性樹脂)を買うのがおすすめです。

↓ ↓ ↓

↑この高分子ポリマーは、なんと1gで300mlの水分を吸水してくれるんです。

めちゃくちゃお得です。

大量のビニール袋と一緒にようしておくと、洪水でトイレを流せなくなった時に役に立ちます!

この黒い消臭ポリ袋と一緒に、高分子ポリマーを用意しておけば、自宅でのトイレ問題はおおむね解決ですね。

↓ ↓ ↓

飲料水は、自宅に非常用の水を備えている人も多いと思います。

でも、水道が出るうちに、ペットボトルに水道水を貯めておくほうが安心せす。

  • 料理前に手を洗う時
  • 米を炊く時
  • 調理前の食べ物洗う時

にも、浴槽や洗濯機に貯めた水より、気分良く使えます。(^^)

スポンサーリンク

 

大雨で断水になる理由は?

大雨で断水になる理由、ずばり、浄水施設も大雨による洪水の被害にあうから!

水道を供給してくれる水道事業所や浄水施設などは

川や湖などの側にありますよね。

だから、普通の建物より、大雨や洪水の被害を受けやすい場所なのです。

具体的にどんな被害があるかと言うと

  • 浄水場の水没
  • ポンプの水没
  • 河川を横切る送水管の破損
  • 取水所の破壊
  • 貯水池への土石流の流入
  • 送水、排水、給水管の破損
  • 停電による取水停止
  • 水源地の崩落
  • 高濁水のため取水停止

・・・多い・・・。

解決方法も思いつかないくらいです。

思えば私達が便利に使う水道水は、多くの工程を経て各家の蛇口まで運ばれてきます。

日々の水道のありがたみを感じながら、大雨の時は水の確保をしたいですね。

そして転勤族妻は、引っ越したら避難所の確認を忘れずに!

自家用車の避難は、面倒でも避難所の開設後すぐに、済ませたほうが良いです。

不謹慎ですが、大雨で洪水になりそうな時は、近所の人が外の様子を確認したくて家から出てくるので、知り合いになるチャンスでもあります。

私は積極的に、近所の人と情報交換するようにしています。

皆、助け合って乗り切りましょう~♪

最後まで読んで頂いてありがとうございます!m(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA