【高校生息子】スマホ没収の効果とは?没収後に変化と息子の行動

高校生の息子のスマホを没収しました!

果たして、没収した効果はあったのか?!

逆効果だったのか?!

  1. どんな経緯で息子(高校生)のスマホを没収したのか
  2. 息子が我が家のスマホルール を破った原因や
  3. 没収された後にとった行動
  4. 最終的にはどうなったのか

母である私と息子はどう変わったのかも、いつも通り全力でお話しします!!!

 

 

高校生の息子からスマホを没収したら効果はあったのか?

タイトルの通り、高校生の息子が度々ルール違反をするので、スマホを没収しました。

その結果、効果はあったのか?

答えは・・・

親は「高校生の子供が、まだどれだけ幼いのか」を知ることができた。

息子はずる賢く成長した!(?)

 

という効果がありました。(←逆効果とも言う?)

 

もう少し細かく言うと

親は「高校生の子供は一人の人間で、しかもまだまだ分別のつかない幼い子供だ」ということがわかり

子供の方は「別に成績は上がらないし、親に隠れてコソコソすることが増えた。」

 

最悪な結果?

う〜ん、私は「最悪」とは思ってなくて、息子のずる賢さを知ってショックは受けましたが

私の考え方が変わるきっかけにもなったので、親子で同じ山を違ルートで登っている感じがします。

 

さてそもそも、息子に課していた我が家のスマホルール とは・・・

 

高校生の長男と交わした我が家のスマホルール

  1. 夜10時以降に自室に持ち込まない。
  2. スマホの充電はリビングでする。

というルール。

夜11時にするのか、もう少し議論は必要だったかもしれませんが

息子は夜11時どころか、授業中以外スマホを手放さなくなっていたので、ルールを何時に設定していても無駄だったと思います。

もちろん息子は、スマホを手放せなかったので、充電コードもこっそり自室に持ち込んでおりました。

 

でもね、よく聞くじゃないですか?

LINEの返事が遅れたら、友人関係がやばいとか・・・

そこで息子がスマホルール を破った原因を調べてみると(本人への聞き込みもしました)・・・

 

息子がスマホルールを破った原因

iphoneはバッテリーを見ると、何に何時間使っていたのかわかりますよね。

だから、息子のスマホのバッテリーを見てみると

  • LINEは1日数分
  • ゲーム1日数時間

電話やメッセージのために買い与えたスマホを、息子ってば、ほとんどゲーム機として使っていたのです。

そういえば、いつ見てもスマホを横向きに持って、何やらやっておりました。

 

私が息子の後ろを通ろうとすると、息子はクルッと向きを変えていました。笑

「オレの後ろに立つんじゃねー!」って感じで。

 

せっかくインターネットを使える高性能のスマホを持っているのに

検索しまくり〜ではなく

ユーチューブでおもしろ動画観まくり〜でもなく

無料の電子書籍(漫画も)読みまくり〜でもなく!

彼女とLINEでイチャコラしまくり〜でもなく!!!

 

ゲームか!

ゲームなのか!!!

 

母さんガッカリだよ!

 

で、息子のスマホを没収するきっかけになったのは…

スポンサーリンク

 

息子(高校生)のスマホ没収のきっかけ

あなたはもう予想されてるかもしれませんが・・・

息子のスマホを没収したきっかけは

成績が落ちた&授業中居眠りしてたから〜

↑チコちゃんっぽく。

 

ルールを破りつつも、息子は要領よく

「ごめんなさい。今日から気をつけます。」と反省の弁を述べていて

毎回上手に謝罪し、今後は改善すると言っていたのですよ。

 

でも結局、ゲーム時間は減らず、成績は落ちました。

息子本人は謝罪のたびに「勉強頑張って、成績上げるから!」と言っていましたが、落ちました。

 

勉強の素質がないなら、成績が上がらなくても仕方ないんですよ。

頑張っても成績が上がらないこともあるでしょう。

私も超優秀な学生じゃなかったから「私の遺伝子のせいかな?ごめんね!」と思います。

 

でもね。

3者面談で、担任の先生に言われました。

「授業中の居眠りが多いし、たるんでるように見えます。
まずは生活習慣から、改善することも考えましょう。」

トドメだね。

居眠りまでしてたんかいっ!

 

で、判明したのが、「夜中もゲームをやっていた」ということ。

これは親の判断で、スマホは一時的にでも没収しないといけないと思いました。

 

だから、「生活習慣が改善(早寝早起きとか)するまでスマホ没収ね。」ということになったのです。

その後、息子がとった行動とは・・・

 

スマホを没収されて息子がとった行動

ネットを検索すると、スマホを没収された子供は

  • 逆ギレする
  • 暴れる

なんて目にしますが、うちの息子は違いました。

 

いたって普通。

と言うより、機嫌が良いんです。

 

もしかして、ゲームをしなくなって生活が整った結果、気分も良くなったのかな?

なんて甘い考えだった私。

でも、実際に息子がやっていたことは・・・

小遣いで中古スマホを買って
自宅のWi-Fiで楽しくゲーム三昧生活していた。

 

我が家のスマホ没収による効果は、息子が隠れてゲームをしていただけっていう

散々なものでした。

 

これには私もショックを受けました。

そりゃあショックですよ!

めちゃくちゃショックです!!!

 

その手があったか!って。

 

子供を押さえつけても無駄っていうのはわかっていても

子供にスマホを買い与えて、良くない結果になったのだから、親としての責任で没収したわけで。

 

隠れて中古スマホ買って、隠れてゲームするなら

最初から何も意味がなかったのかな?って思いました。

 

スマホがこの世にある限り

Wi-Fiでできる無料ゲームがある限り

 

親が何をしたって無駄だと思いました。

 

だって、息子はゲームをしたいんだもの!

 

息子の言い分は

「自分のお金で買ったスマホだから、何にどれだけ使おうが、自分の自由」

・・・・・。

なんかね。

早く自立すれば?としか思えない。

 

なんて未熟な考え方なんでしょう?

息子は未熟。

だから、この程度の「自由」しか考えられないんです。

 

そこで私は

「スマホの充電に使った電気と、Wi-Fiの維持費は?
自分のお金で買ったんじゃないよね?」

と言っちゃいました。

「自由」ってね。

そんな安くないんだよ。

 

そんなやり取りの結果、どうなったのか?

結果的にどんな効果を産んだのか?

どんな結末になったのか・・・(まだ現在進行形だけど!)

 

息子(高校生)のスマホ没収の結果と効果

息子に買い与えたスマホを没収した結果

息子が小遣いで中古スマホを買って使っていた。

という結果になりました。

そこで息子は「自分のお金だから自由!」と主張し、私たち夫婦は息子の小遣いで買ったものまで没収する気はなくて・・・

  1. 自宅のWi-Fiは使用不可
  2. スマホの充電は許可
  3. 母のPCでのインターネット使用を許可

となりました。

Wi-Fi使用不可にしたのは、ゲーム中毒で病気になるのが心配だからです。

SIMも入っていない息子のスマホは、我が家ではただの音楽を聴くツールとなり下がりました。

友人との連絡や、ネット検索する環境は必要なのでPCでさせることにしました。

 

この状態で3ヶ月経過し、私たち母・息子への効果や変化は・・・

 

息子への効果・変化は・・・

  • 成績は落ち続けてます。
  • 夜中までPC使ってます。
  • 反省している様子は見えません。(わからないけど。)

私への効果・変化は・・・

  • 息子といえども自分以外の人間をコントロールすることはできないことに、改めて気づいた。
  • 自分の意思で変えられるのは、自分だけだと再認識した。
  • 息子のやることや成績に一喜一憂するのは無駄、と心から思えた。

↑どれも、言葉の上ではわかっていても、実行するのは難しいことです。

 

スマホ没収から親子で学んだこと

  • ルールを守らない子供から、スマホを没収した方が良いのか。
  • スマホを没収しても逆効果で、無駄なことなのか。

私も含め、親たちの永遠のテーマですよね。

 

私は漫画の本を片付けるのをよく忘れる子供だったので(小学生の時)、よく母親に漫画の本を隠されました。

高校生になって私より体が大きくなった息子は、漫画の本を隠された時の私と一緒です。

 

子供の頃の私は漫画の本を隠されても、反省なんてしていませんでした。

でも「しまった!」くらいは思っていましたよ。(^^)

「本当は、ちゃんと行動できたら良いのにな〜」とも、思っていました。

 

息子が私のように考えているかはわかりませんが、家の中のルール違反なんて「親が勝手に面倒なことを言ってる。」程度にしか認識できないのが未熟な子供ってもんです。

世の中には例外的に賢い子供がいるけど、自分の子供は「普通に未熟者」でした。

 

親が子供に教えたいのは

  • ルールは守るべき
  • 人の信用を失ったら得することは何もない

ということ。

 

でも、思春期の子供は、↑これらのことを親からは学べないみたいです。

先輩からとか、社会に出ていくうちに、徐々に学んでいくのでしょう。

自分もそうだったし。

 

だから今、私たち親ができることは

  • ルールを破った子供に、予定通りのペナルティ(没収する)を課すこと。
    (ルール破っても大丈夫♪と思わせない強い気持ちで)
  • 子供の成長を見守ること。

だけだと思います。

 

我が息子の場合、成績については、スマホのせいじゃありませんでした。

高校2年生なのでハラハラしますが、「いつでも助けるよ」という雰囲気をムンムン出しつつ見守ります。

 

さいごに

「親にスマホを没収された!取り上げられた!」と、あちこちの質問サイトや相談サイトに書き込みをしている中学生や高校生がいますね。

すでに「タイムライン中毒かな?」と思える書き込みや

「完全にゲーム中毒か?」と感じてしまう書き込み

どの書き込みも

「スマホを没収するなんて、自分の親はヒドイ!
どうやったら取り返せると思いますか?」

という内容です。

日常をスマホに飲み込まれていて、自分で自分をコントロールできていない様子が伝わってきます。

体は大きくなっても、まだまだ中身は未熟な子供なんです。

こんな幼い子供達にスマホを買い与える私たちは、もっと親としてのスキルを磨かないといけないですね。

まだまだ私も親として完璧とは程遠いですが、一歩一歩進めばいい!

母さん、頑張るよ〜٩( ᐛ )و

 

高校生になって反抗期のピーク?!息子がとんでもなく偉そうで親の用意した食事を食べない時に私が何をしたのか…告白します。

↓ ↓ ↓

子供が嘘をつく?!悲しいけれど、みんなが通る道かも!
子供の嘘への対処法とは…

↓ ↓ ↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA